留学ブログ 2019.01.07

留学ブログ~アメリカ・アーバイン編~

       

    

国際コミュニケーション留学で、アメリカ・アーバインに留学していた

鈴木さんよりレポートが届きましたのでご紹介します

         

         

授業は月曜日~金曜日まであり、クラスは午前と午後に分かれています。

            

科目はReading(リーディング)、Speaking/Listening(スピーキング、リスニング)、

Grammar(文法)と3科目あります

       

Readingの授業では、小説を読んでレポートを書いたり、

テキストの文章中に出てくる単語を覚えてたりしていました

          

Speaking/Listeningの授業では、講義を聞いて、それに関する問題を解いたり、

プレゼンテーションなどを行いました

         

Grammarの授業では、日本でもよく扱っていた文法を学びました。

          

クラスはトライデントのようにレベル分けされていて、全部で7段階あります

       

そしてレベル6以上になると、Grammarの代わりに選択授業を受けることができます

              

私はIdio(イディオム)という授業を選択しました

Idio(イディオム)とは慣用句や熟語という意味で、授業では日常的に使えそうな熟語を覚えました。

                 

クラスメイトは日本人留学生と中国人留学生が多いです

日本人は日本人同士、中国人は中国人同士と同じ出身国の人と行動してしまいがちです。

僕も実際そうでした。

      

しかし、その状態のまま生活していても英語力は伸びません

          

僕は対策として毎週水曜日にサッカーをしに行きました

日本人が多かったですが、その他にも色々な国の人と話すことができたので良かったです

                

その他にも、毎週金曜日にBible study(聖書学)と言って、キリスト教に関連する話を聞いていました

              

キリスト教には興味がありませんでしたが、良いリスニングの練習になりました

       

また、参加する人はアジアの方が多いですが、母国語を話す人は少ないので気軽に話すことができました

アメリカ人の方もいるので英語を話す良い機会だと思います

             

              

留学を通して、目に見えて成長したかどうかはわかりませんが、

会話の中で英語がすっと出てくるな、と感じるところはありました

      

英語力を上げるという面では、いかに日本人以外の友達を作るかが大切だと思いました