-
募集学科・入学定員
2026年4月入学の募集を行っている学科・専攻・修業年限、また定員についてのご案内です。
募集学科・入学定員について
学科名(修学年限) 専攻名
英米語学科(2年) 総合英語専攻
英語+アジア言語専攻 韓国語
英語+アジア言語専攻 中国語国際エアライン学科(2年) フライトアテンダント専攻
グランドスタッフ専攻国際ホテル学科(2年) 国際ホテル専攻
国際ホテル・デュアル専攻
海外ホテル専攻
テーマパーク・ホテル専攻
ホテルウェディング専攻グローバル学科(3年) 総合英語専攻
英語+アジア言語専攻 韓国語
英語+アジア言語専攻 中国語
エアライン フライトアテンダント専攻
エアライン グランドスタッフ専攻
国際ホテル専攻
海外ホテル専攻
テーマパーク・ホテル専攻
ホテルウェディング専攻入学定員 各学科合わせて220名
-
出願方法
出願方法、願書提出先についてのご案内です。
WEB出願
本校では「WEB出願」を採用しております。期間内に下記の方法で出願してください。
①事前準備
・インターネット環境:パソコン、スマートフォン等ネット環境にアクセスできるものをご用意ください。
・写真データ:3ヶ月以内に撮影された写真(背景無地、上半身無帽、正面)
・必要書類:調査書、推薦書等、発行に時間がかかる場合があるので事前に準備してください。
・入学選考料の納入:事前に納入のうえ、納入を確認できるもの(「ご利用明細」や「振替払払込請求書兼受領書」等お客様控え)の写真データを(必要な方のみ)ご用意ください。
②WEB出願の登録
1.アカウント・基本情報の登録(はじめて出願される方1回のみ)電話番号がマイページのログインIDとなります。
2.出願に必要な情報を登録「選考区分」「志望学科」「試験日」等を登録してください。
※詳しくはWEB出願ページ「WEB出願ガイド」をご確認ください。③必要書類の提出
「必要書類」(※AOエントリー・出願ページ参照)のうち、郵送、または持参が必要な書類を提出してください。郵送・AOエントリー・出願ページ内にある宛名ラベルをダウンロードし市販の封筒に貼り付けて、
「簡易書留」にて郵送してください。「レターパックプラス」をご利用いただいても構いません。持参:受付締切日まで、入学事務局へ提出してください。入学選考料の納入について
銀行振込
(1)最寄の金融機関窓口にて下記口座へお振込みください。(振込手数料は負担してください。)
【受取人】
学校法人 河合塾学園(ガッコウホウジン カワイジュクガクエン)
名古屋市千種区今池2-1-1 0
【振込先銀行】
三菱UFJ銀行 名古屋営業部 預金種目:普通 口座番号:1127532(2)窓口にて渡された「振込金受取書」等お客様控のコピーを出願書類に同封して提出してください。
※ATMにてお振込みの場合は、納入を確認できるもの(ご利用明細等のコピー)を 同封して提出してください。
(3)振込の際は、必ず受験者本人の氏名にて手続きしてください。
入学選考料
選考料免除 ・「AO入学出願許可書」をお持ちの方
・選考区分「指定校推薦入学」で受験する方選考料 20,000円 ・上記以外の方
・国際ホテル・デュアル専攻の方※AO入学出願許可書をお持ちの方は、願書の該当欄にチェックし、 出願書類と共に同封してください。
※一旦受理した出願書類・選考料はお返ししません。必要書類提出先
学校法人 河合塾学園
トライデント 外国語・エアライン・ホテル専門学校 入学事務局〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-1-11
☎ 052-582-1770 フリーダイヤル 0120-391-603
《受付時間》月曜日~金曜日 9:00~18:00
《休館日》土曜日・日曜日・祝日、2025年8月11日~14日、12月24日~2026年1月4日
※お問い合わせの際にいただく個人情報は、お問い合わせへの対応のみに利用します。入学金について
入学金 200,000円
入学手続締切日までに納入してください。手続きのない場合は入学の資格を失う場合があります。
一旦納入された入学金は返金しません。学費について
1年次
◾️英米語学科 ◾️グローバル学科(総合英語専攻、英語+アジア言語専攻)
納入期
納入期限
授業料
施設・設備費
実習費
納入金額
合計
初年度
学費合計
前期 2026年3月3日(火)まで(注) 440,000円 110,000円 30,000円 580,000円 1,160,000円 後期 2026年8月3日(月)まで 440,000円 110,000円 30,000円 580,000円 (注)第7回入学選考(2月21日(土))以降は、入学手続時に前期学費も合わせて納入してください。
◾️国際エアライン学科 ◾️国際ホテル学科 ◾️グローバル学科(エアライン フライトアテンダント専攻、エアライン グランドスタッフ専攻、国際ホテル専攻、海外ホテル専攻、テーマパーク・ホテル専攻、ホテルウェディング専攻)
納入期
納入期限
授業料
施設・設備費
実習費
納入金額
合計
初年度
学費合計
前期 2026年3月3日(火)まで(注) 390,000円 110,000円 30,000円 530,000円 1,060,000円 後期 2026年8月3日(月)まで 390,000円 110,000円 30,000円 530,000円 (注)第7回入学選考(2月21日(土))以降は、入学手続時に前期学費も合わせて納入してください。
①その他経費(学校行事、健康管理費等)として、毎年30,000円を前期学費と同時に納入してください。
②「AO入学」および「指定校推薦入学」に合格した方もしくは、特待生に認定された方は、授業料免除額の半額を1年次の前期授業料・後期授業料よりそれぞれ免除します。なお、認定期間は1年次に限り適用されます。
③入学年度に定められた学費は卒業年次まで適用されます。
④2年次以降進級の際には、入学金を除く前期学費(授業料、施設・設備費、実習費、その他経費)を納入してください。前期学費は3月上旬、後期学費は8月上旬の納入期限を予定しています。
⑤一旦納入された学費は原則として返金しません。ただし、2026年3月27日(金)までに入学辞退の手続きをした場合、前期学費(授業料、施設・設備費、実習費)およびその他経費を返金します。
グローバル学科について (約9ヵ月間の海外留学)
⚫︎2年次の4月~12月(約9ヵ月間)に海外の提携校へ留学し、実践的な英語を学びます。
⚫︎1年次に説明会を実施します。留学先別の概算費用はその際にお知らせします。
⚫︎2年次に進級の際、留学指導費140,000円を前期学費に加えて納入してください。
⚫︎現地提携大学の入学金や授業料を別途徴収することはありません。
-
選考区分・特待生選抜制度
選考区分・特待生選抜についてのご案内です。
選考区分について
AO入学
本校を第一志望とし、教育方針・内容に関してご理解いただいた方を対象に、エントリーシート・面談等により本校との相互理解を
深めることを目的にした制度です。本校への理解が十分に得られた方には、「AO入学出願許可書」を発行し、AO入学での出願を許可します。応募資格
選考方法
選考料
必須書類
①2026年3月高等学校卒業見込みの方、
または高等学校卒業の方および同等以上の学力を有する方②「AO入学出願許可書」をお持ちの方
③本校を第一志望とする方
④入学時点で満18歳以上の方
⚫︎書類審査
(提出していただいた書類の内容を確認する目的で面接を行う場合があります。)⚫︎免除 ⚫︎入学願書(本校所定)
⚫︎高等学校調査書(高等学校卒業、卒業見込みの方)
※大学・短期大学・専修学校専門課程を卒業、もしくは卒業見込みの方は、「卒業証明書(卒業見込証明書)」を併せて提出してください。⚫︎AO入学出願許可書
※「AO入学」での出願は1回のみ受け付けます。応募する学科を変更して、再度「AO入学」で出願することはできません。
※「AO入学出願許可書」をお持ちの方
・「指定校推薦入学」「高校推薦入学」「一般入学」で出願することもできます。
・入学選考での面接試験が免除されます。
・選考料が全額免除されます。指定校推薦入学
本校が指定する高等学校の推薦を受け、本校の教育理念に共鳴し、品行方正かつ勤勉意欲のある方を受け入れる制度です。
応募資格
選考方法
選考料
必須書類
①2026年3月高等学校卒業見込みの方
②本校が指定する高等学校の学校長または進路指導・クラス担任教諭の推薦を受けた方
③高等学校調査書の評定平均が3.0以上の方
④3年間の欠席日数が15日以内の方(3年の1学期もしくは前期まで)
⑤本校を専願で受験する方
⑥入学時点で満18歳以上の方
⚫︎書類審査
(提出していただいた書類の内容を確認する目的で面接を行う場合があります。)⚫︎免除 ⚫︎入学願書(本校所定)
⚫︎高等学校調査書
⚫︎指定校推薦入学推薦書(本校所定)
(在籍高等学校の進路指導室に確認してください。)高校推薦入学
高等学校の推薦を受け、本校の教育理念に共鳴し、品行方正かつ勤勉意欲のある方を受け入れる制度です。
応募資格
選考方法
選考料
必須書類
①2026年3月高等学校卒業見込みの方
②高等学校の学校長または進路指導・クラス担任教諭の推薦を受けた方
③入学時点で満18歳以上の方
⚫︎面接
⚫︎書類審査
⚫︎20,000円 ⚫︎入学願書(本校所定)
⚫︎高等学校調査書
⚫︎高校推薦入学推薦書(本校所定)
⚫︎選考料の「払込金受取書」等
お客様控え(納入を証明できるもの)のコピー一般入学
本校への入学を広く受け入れる制度です。
応募資格
選考方法
選考料
必須書類
①2026年3月高等学校卒業見込みの方、または高等学校卒業の方および同等以上の学力を有する方
②入学時点で満18歳以上の方
⚫︎面接
⚫︎書類審査
⚫︎20,000円 ⚫︎入学願書(本校所定)
⚫︎高等学校調査書(高等学校卒業、卒業見込みの方)
※大学・短期大学・専修学校専門課程を卒業、もしくは卒業見込みの方は、「卒業証明書(卒業見込証明書)」を併せて提出してください。⚫︎選考料の「払込金受取書」等お客様控え(納入を証明できるもの)のコピー
国際ホテル・デュアル専攻特別選抜入学
本校の教育理念に共鳴し、品行方正かつ勉学意欲のある方で、卒業するまで学費を
委託先ホテルの給与から毎月分納し、働きながら学び自分の力で卒業する制度です。応募資格
選考方法
選考料
必須書類
①2026年3月高等学校卒業見込みの方、または高等学校卒業の方および同等以上の学力を有する方
②オープンキャンパスに参加し、国際ホテル・デュアル専攻の説明を受けた方
③委託先ホテルで働き、学業・ホテル勤務ともに努力する意欲のある方
④国際ホテル・デュアル専攻を専願で受験する方
⑤入学時点で満18歳以上の方
[本校]
⚫︎面接
⚫︎筆記試験
⚫︎書類審査
+
[ホテル]
⚫︎面接
⚫︎20,000円 ⚫︎入学願書(本校所定)
⚫︎高等学校調査書(高等学校卒業、卒業見込みの方)
※大学・短期大学・専修学校専門課程を卒業、もしくは卒業見込みの方は、「卒業証明書(卒業見込証明書)」を併せて提出してください。⚫︎国際ホテル・デュアル専攻用履歴書(本校指定、説明会時に配布)
⚫︎選考料の「払込金受取書」等お客様控え(納入を証明できるもの)のコピー
※高等学校卒業程度認定試験合格の方は、合格成績証明書を提出してください。
なお、入学選考時点では合格見込成績証明書により受験ができます。
ただし、合格見込成績証明書にて出願した方は、入学時までに「合格成績証明書」を提出してください。
(合格成績証明書の提出がない場合は、入学資格は無効となります。)
※外国人留学生、最終卒業学校が外国の方は入学要件が異なりますので、入学事務局へお問い合わせください。 -
選考日程・会場
選考日程・会場のご案内です。
選考日程について[国際ホテル・デュアル専攻を除く]
特待生選抜制度の筆記区分の受験者は、本校にて下記日程で筆記試験を実施します。
選考日 受付期間
(受付締切日必着)選考区分 手続締切日 第1次
AO第2次
AO指定校
推薦高校
推薦一般 入学手続
(入学金納入)前期
学費納入第1回 9月27日(土) 9月1日(月)〜9月25日(木) ● 10月10日(金) 2026年
3月3日(火)第2回 10月18日(土) 10月1日(水)〜10月16日(木) ● ● ● ● 10月31日(金) 第3回 11月8日(土) 〜11月6日(木) ● ● ● 11月21日(金) 第4回 12月6日(土) 12月4日(木) ● ● 12月19日(金) 第5回 2026年
1月17日(土)
〜2026年
〜1月15日(木)
● ● 2026年
1月30日(金)
第6回 1月31日(土) 〜1月29日(木) ● ● 2月13日(金)
第7回 2月21日(土) 〜2月19日(木) ● ● 3月6日(金) 第8回 3月7日(土) 〜3月5日(木) ● ● 3月19日(木) 第9回 3月25日(水)
〜3月23日(月)
●
●
3月27日(金)
(注)・定員になり次第締め切ります。
・2026年3月24日(火)以降は個別に入学事務局へお問い合わせください。
・第7回入学選考(2月21日(土))以降は、入学手続時に前期学費も合わせて納入してください。選考会場について
学校法人 河合塾学園
トライデント 外国語・エアライン・ホテル専門学校
〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-1-11
☎ 052-582-1770 フリーダイヤル 0120-391-603
【選考開始時刻】
午前10時より開始(受付開始時刻 午前9時30分)
・選考開始時刻の15分前までに必ず入室してください。
・筆記用具をお持ちください。
【アクセス】
■JR・地下鉄・名鉄・近鉄・あおなみ線「名古屋」駅桜通口徒歩5分
ユニモール地下街「U15」左側階段出口すぐ
■地下鉄桜通線「国際センター」駅下車 4番出口すぐ